※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下痢の時に綿棒刺激を行うべきか知りたいです。お腹が張っていてミルクの飲みが悪い状況です。

下痢が出ている時綿棒刺激ってしない方がいいのでしょうか?
1日一回💩下痢をします。
全部できってないのかお腹が張っていてミルクの飲みが悪いです💦

コメント

ココ

下痢の時は綿棒刺激やめです!
でもお腹が張っているんですね、、、その場合だとしちゃうかもです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    病院に行こうと思います!

    • 1月4日
ママリ

綿棒刺激やめた方がいいと思います😖
息子ですが、先日胃腸炎ぽいのにかかって、微熱と下痢、嘔吐っぽい吐き戻しと母乳の飲みが悪いのが続いて小児科を受診しましたが、整腸剤をもらってすっかり良くなりました!

ミルクの飲みが悪いようであれば低月齢なので受診も検討したほうが良いかもしれません😩
今胃腸炎はやってるので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    私も胃腸炎やらなにか体調が悪いのかと思ったのですが
    娘は体温も正常で嘔吐もないのですが下痢の症状とミルクの飲みが少し悪い感じです💦
    明日は日曜で病院おやすみなので月曜日に行こうと思います😞

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

お腹が張っているなら綿棒してあげたほうが良いと思います。
下痢が残っているとお腹痛かったりするので出してあげたほうが具合が良くなるかと思います。
一時的にノンラクトのミルクに変えてあげると下痢が収まるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽く綿棒刺激してみます!!

    ノンラクトミルク聞いたことないので調べてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考までに。うちの子は生後3ヶ月の時に全身麻酔の手術をしてその時の抗生剤の影響で下痢がずっと治らず、病院からは本人の負担になるから綿棒浣腸してあげたほうが良いと言われました。ミヤBFやビオフェルミンなどの整腸剤を処方され飲んでいましたがなかなか治らず先生のおすすめでノンラクトを飲ませたらすぐに治りました。西松屋などには売ってなくその辺のドラッグストアなら置いているところが多いかなと思います。

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切にありがとうございます🙇
    お子様下痢が落ち着き本当に良かったです😭

    • 1月4日
みんと

うちの子も排便あるのにお腹が張ってて、ミルク飲んでもすぐ吐き戻すので助産師さんに相談したら浣腸してしっかり出してあげるべきと言われました。
1ヶ月だと水様の便は普通かと思いますが、ミルクの合う合わないがあるかなとも思います。
うちの子の場合E赤ちゃんが1番合ってたように思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき綿棒刺激をしたところやはり💩でてその後ミルクの飲みが良くなりました!!

    お腹が張っているならやったほうがいいのですね!!

    ミルクは、はいはいE赤ちゃんほほえみはダメでした🙅
    今アイクレオ使っていて💩が出ました!
    かと思いきや下痢に😭
    また冒険しようと思います🙇‍♀️

    • 1月5日