
コメント

莉愛mama♡*゜
うちも言葉は全くであとは仕草で表していて名前を呼んでもほぼ反応してません。
指差しもまだです。
パチパチくらいしかできないかなって感じです。

璃碧
こんにちは(*^-^*)1才3ヶ月の娘がいます。
うちも横になるの嫌がりますよ。仕方なくオムツ交換も立ったままで変えてます。うんちの時も立ったまま変えてます(>_< )横にするとすぐにひっくり返るので、あちこちが汚れてしまうので、もう立ったままでいいかなってヾ(・ω・`;)ノぁはは
言葉はうちもまだまだかな。こっちが話すことはわかっていそうだけど、話すのは微妙です。その代わり仕草はバッチリです!
-
werewolf
子供の風邪でばたばたしていて返事遅くなってしまってすみません💦
うちも仕草はいろいろしてくれて、テレビの体操を少しだけまねしたりはします。
先日は出先のおむつ台でギャン泣きして、大変でした。。- 5月12日

夏花
1歳3ヶ月の娘です。
同じ感じです(^^)!
オムツ替えはずっと立ったまましています。
言葉も全然でちょっと心配しています💦
あみぃさんのお子さんと一緒で仕草や指差しはしています。
-
werewolf
子供の風邪でばたばたしていて返事遅くなってしまってすみません💦
同じくらいの発達ですね!これから言葉でてくるの期待してます!- 5月12日
werewolf
子供の風邪でばたばたしていて返事遅くなってしまってすみません💦
なかなか言葉でないと心配になりますよね。
名前で反応しないのも不安になっちゃいます!
莉愛mama♡*゜
いえいえー!
お子さん大丈夫ですか?
ホント心配になります。
仕草でどうしてほしいとかはするんですけどね、、