※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

冬休み中のお子さんの勉強時間について教えてください。家事中はYouTubeを見ていることが多く、上の子の勉強やピアノの練習が進んでいません。

冬休み中お子さんはどれくらいの勉強されてますか?

私が掃除とかいろいろ片付けたり家事してる最中はYouTubeが多くて...

上の子にもっと学校の勉強の復習とか、習い事のピアノの練習をがっつりするつもりが全然進んでません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

冬休み宿題が終わったので、午前中はとりあえず2年生のお勉強させてます。2〜4ページ程度です。うちも午後からはYouTubeかゲームばっかりです😅

もこもこにゃんこ

宿題だけです😊   

はじめてのママリ🔰

宿題もまだ終わってません😭💦
勉強という勉強はしてませんが、子どもが本大好きなのでしょっちゅう読んでます📚️
私の中では一応勉強に含まれてます😂

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

毎日変わらぬ量です。
2時間くらい。

はじめてのママリ🔰

いつもと変わらないです💡
我が家は毎日の家庭学習が終わったら遊んでOKにしてるので、冬休みも変わらずです💦
時間にすると、トータル1時間半〜2時間です。

はじめてのママリ

皆さんすごいです🥹💦

我が家はこどもチャレンジの(算数1国語1)だけしか勉強はしてないです😭小1だから簡単だしすぐ終わる💦

縄跳びの宿題してないことに気づいて今日慌ててやりました(笑)