※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピジョンの歯磨きナップを使っていますが、普通の歯ブラシを使う方が多いことに驚いています。下前歯が2本、上前歯の両サイドが少し生え始めていて、普通の歯ブラシを使った方が良いでしょうか。また、歯磨きナップはいつ使うものなのでしょうか。

歯磨きについて

今ピジョンの歯磨きナップを使ってるのですが、思ったより普通の歯ブラシ使ってる方が多いみたいでびっくりしました
下前歯2本完全に生えてて、上前歯の両サイド2本が少し生え始めてる感じで計4本です
普通の歯ブラシ使った方がいいでしょうか?

普通の歯ブラシ使った方がいいんだとしたら、歯磨きナップっていつ使うものなんですか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

歯が少し生え始めてきたな〜って時には拭き取りシートで済ましてましたが歯がしっかり生えてきた頃にはもう0歳から使える歯磨きで磨いてました🦷🪥✨️

離乳食も食べてるしお菓子も食べてるので歯の汚れはシートでは落ちないかな💦と思ったので!

それと歯磨きデビューが早ければ早いほど慣れてもくれるので😉😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに離乳食もお菓子も食べてたらシートだと落ちないですね💧‬
    一応歯ブラシは買ってあるので明日から使おうと思います!

    うちの子歯磨きシートでもギャン泣き反り返りなので歯ブラシはもっと嫌がる未来しか見えないですが、、🤦‍♀️

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子も初めは暴れてギャン泣きでしたよ😂笑
    でも押さえつけて泣こうが暴れようが磨いてました!笑
    虫歯になって治療に通う方が可哀想なので耐えて〜!!って言いながらも笑

    今では磨き始めは泣くけど遊び感覚で磨くような感じでしたらご機嫌に口開けてくれるので本当に慣れだと思います😊🩷

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭このまま無理やりやってたら嫌いになって歯磨きしてくれなくなるんじゃないかとか思ってましたがもう少し成長すれば意外と大丈夫なんですね😳
    私も今は虫歯になるくらいなら!と思って心を鬼にしてやってます笑
    遊び感覚で磨くといいんですね!ちょっとやってみます👶

    • 1月4日
ゆ

歯が少しだけなら歯磨きナップでいいと思います◎
うちは上下4本生え揃ったら噛まれて痛かったので歯ブラシにしました。

急に始めたら嫌がるかもしれないので今のうちに徐々に使って慣れさてもらうのがいいかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナップでも大丈夫なんですね🤔
    たしかに今のうちから慣れさせとかないとですね!今買ったままの状態で眠ってるので今日開けます!

    • 1月4日