※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハンドメイド作品の販売を考えているが、会計や確定申告について知識がなく、調べ方や参考になるサイトや本を教えてほしいという相談です。

今年からハンドメイド作品を販売していけたらなと考えているのですが、会計だったりのことがさっぱりわかりません💦
材料を買ったときの領収書を保管、収支の帳簿(?)をつけるくらいしか分からないのですが、そういった会計関係・確定申告関係のことってどうやって調べましたか?
何か分かりやすいサイトだったり本があれば教えてください!
無知ですみません💦

コメント

ショコラ

個人事業主として…と言うことでしょうか?
開業届けはもう出したのでしょうか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人事業主としてというか、本当に趣味程度のものなので開業届けは出す予定はないです💦

    • 1月4日
  • ショコラ

    ショコラ


    単なる趣味程度なら、確定申告なんて必要ないですよ!

    私も完全趣味程度でハンドメイド販売していますが、収支などもつけていませんよ笑

    毎月安定して何十万も販売するなら話は別ですが…

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定申告するほどの収入がなくても住民税の申告は必要ですよね?
    そうすると収支を明らかにしなきゃいけないのかなと思っているのですが💦

    • 1月4日
ママリ🔰

本→お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えて下さい!

ってやつを買いました。
それ読んだ上で、たまたま夫の知り合いに税理士さんがいたので相談しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたらマンガで分かりやすそうだったのでさっそく買ってみたいと思います!

    • 1月4日