※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、夜泣きを始めた赤ちゃんに困っています。みなさんはどのように対応されていますか。

最近夜泣きを始めました🫠
泣き叫んで反り返って抱っこしてもだめです。
みなさん夜泣き対応どうされてるんですか?
初めてで分からずです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

泣かせておきます!笑
1時間ぐらい平気で泣き喚いてますが、
それぐらい泣くと疲れて寝てくれます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    1時間も泣かせておいていいんですね!笑 安心しました😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいのか分からないんですがw
    うちも一緒で、抱っこしても嫌がるし、トントンしても意味ないので、好きにしてくれ〜泣きたいなら泣いてろ〜
    って感じで放っておいてます😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お2人育てられてる方はやはり違いますね😳笑
    泣き声がストレスになってきませんか??
    今も爆泣き中なんですが何してもだめなので置いてママリ開いてます😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦上の子はここまでじゃなかったので、私も初めての体験です💦

    泣き声ストレスです🫠
    うるさいなーーってずっと心の中で思ってます笑
    たまに私が先に寝落ちします💦w

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    でも先に寝落ちとかやっぱりすごいです🤣
    夜泣き対策ってなにかあったりするんですかね??

    もう30分越え泣いてますむりです、、、、

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

すごいというかダメですよねw
ずっと泣いてるのを聞いてると、頭おかしくなるんですかね?笑
こちらの眠気も限界きてしまって笑
は!っと気付いたら息子もヒックヒック言いながら眠ってたりします笑
夜泣き対策、私は特にしてないです。
昼寝を短くすれば夜爆睡するのか?とか思ったりもしますが、
昼寝してくれてる間にやってしまいたいことがあると起こしたくなくて笑

30分…辛い…
でも折り返し地点かもしれませんよ!笑
前半戦は終わったのかも!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭おかしくなりますよ😂
    私も慣れたら寝落ちできるようになるのかな、、笑
    昼寝は起こしたくないですよねわかります笑

    今やっと寝たっぽいです😂また何時間後かに泣き出すかも?と思うと恐怖です😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ましたか!じゃあ今のうちにママも寝ましょう!!
    また泣いたら…泣いておいてもらいましょう!笑
    一先ずお疲れ様でした😁

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また泣いたら、、泣いておいてもらいます!😂
    コメントくださってありがとうございました!
    夜泣き中にお話できてよかったです🥹

    • 1月4日