※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
妊娠・出産

妊娠高血圧の方にお伺いします。入院経験はありますか?また、分娩方法について教えてください。

妊娠高血圧だった方!
妊娠中入院とかされましたか?
私は初期から高血圧で産まれるまでのところで検査入院あるかもと言われまして…
子供三人いるのでなんとかそれは避けたいのですが…
また、分娩は普通分娩でしたか?
帝王切開になったり誘発などになったりしましたか?

コメント

晃・悠ママ( *´꒳`* )

入院の話はされてませんが、あまりにも上がるなら国立病院へ転院と言われてました😨

結局何とかもち転院はしませんでした!
ですが、妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病、羊水過少症になり38週で計画誘発になりました🥲

  • くう

    くう

    血圧どのくらいだったかよければ教えてください!

    妊娠中はなにがあるかわかりませんよね。
    計画誘発はすぐ産まれればいいですが何日かかかると大変ですよね…

    • 1月4日
  • 晃・悠ママ( *´꒳`* )

    晃・悠ママ( *´꒳`* )

    150になった時が一瞬ありましたが
    基本上が130~140前半でした!
    妊娠高血圧症候群で早期帝王切開になると
    個人病院だったのでNICUがないという理由で
    転院の話をされました🥲

    1人目はなーんにも言われたことがなかったので
    高血圧、糖尿病、羊水過少症など言われるたび検索魔になりました😂

    誘発もかかる人は数日と友人から聞いていたので
    上の子の行事など心配してましたが
    3時間で産まれてきてくれました🥺

    • 1月4日
くう

私も自宅だと130.140台ですが
病院だと150.160台で高めにでます。
今のところ糖尿や、羊水に問題はないですが、心配が増えると不安になりますよね。
なるべく普通に産みたいですが、三人目は計画誘発で4日かかり、効かず。人工破膜しました。それがものすごく痛くて。
もう経験したくないなーって思ってます。
なんにせよ赤ちゃんが元気に産まれてきてくれるのが一番ですよね。

りんりん

36週6日で妊娠高血圧腎症で入院しました!入院してからは降圧剤服用で様子見、それでも血圧コントロールできなくなったら出産と言われました💦37週のうちに出産かな〜と言われましたが、何とか持って38週6日で元々希望していた計画無痛で出産しました!
高血圧の影響で赤ちゃんは小さめ(2300g)でした。小さめだと出産時に赤ちゃんが苦しくなる場合があるらしく、それと高血圧もあるので他の人より帝王切開になる可能性は高いと言われました。