※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

小1の息子をボーリングに連れて行きましたが、体力の衰えを実感し、息子が疲れたため1ゲームで終了しました。

小1の息子をボーリングに連れて行ってみた。
絶対、最後もっとやるー!ってなるだろうなと思って3ゲームパックで申込み。

アラフォーの私、17年ぶりくらい?のボーリング。。

ウソでしょ1投目から腰ヤバ💦とこちゃんしてって良かったー💦
投げる度に手首が(泣)腕が(泣)機能性ディスペプシアでお腹に力入れるとしんどい(泣)

もう体がどうなるか不安だし痛いし全然楽しめなかった(泣)
そして3ゲームもマジでどうしよう?と思っていたら息子がハマらずー😂というか隣のエリアにあるクレーンゲームやりたいと言い出し「あと2ゲームできるんだけどやる?」と聞いたら「もうやめる」と🥹
ありがとう息子!!

3ゲームで申込みしたんですけど子どもが疲れてしまったみたいで( ・ิω・ิ)1ゲームで終わりにしても良いですか?と聞くことができた。
そして快諾してくれたー(泣)✨️

そして謎に投げてない方の手や腕まで痛いのなんで(泣)


昔は仕事の後に3ゲームくらいなんてことなかったのにな(泣)

今日3ゲームもやってたらどうなってたんだろ💦
体力の衰え恐ろしい(泣)

コメント

はじめてのママリ

年長の息子と先日ボーリングデビューしました。たぶん12.3年ぶりのボーリング。絶対2ゲームが限界だと思い、早々に切り上げましたが、40代前半の私はなぜかふくらはぎが痛くなり、40代後半の夫は翌日腕も肩も上がらなくなってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ゲームが限界だと最初からわかっていたのすごいです😂
    私ボーリングが昔の思い出のままだったので余裕で3いけると思ってました😂

    旦那さんは腕も肩も!!
    えー怖ーい明日の私かも💦

    • 1月3日