※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ‪☺︎‬
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝場所について悩んでいます。腰痛があるため、ベビーベッドの高さやオムツ替えの方法に困っています。ハイローチェアとバウンサーのどちらが良いかも教えてください。

狭め賃貸×私はベッド×腰痛持ち158cmです!

寝る時に赤ちゃんの寝場所に悩んでます。
ベビーベッドも逆に腰が痛くなると見て、腰が痛くなるからベビーベッドを...と思っていたので尚更悩み始めてしまいました💦
個人的に高さ30cmだとオムツ替えとかしやすいなと感じましたが、なかなか無いですね😖
ハイタイプ?それとも普通に床にお布団セットでオムツ替え台?と考えてますが、皆さんの体験談やオススメ教えて欲しいです!

あとハイローチェアを友人にゴリ押しされたのですが、バウンサーも良いと聞くのでそちらも悩んでいます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイローチェア&バウンサーは、うたた寝ぐらいの時間ならOKで長時間の睡眠は危ないです💦
ハイタイプのベビーベッドが楽です☺️オムツ替えもお風呂上がりの保湿も立ったままできるので楽です!
30cmは膝だちですかね?🤔
床も腰にくると思います😔
ただつかまり立ちする頃には高さ下げないといけないので腰にきますね🥲

  • ちぃ‪☺︎‬

    ちぃ‪☺︎‬

    ごめんなさい、入力漏れでゴリ押しされたハイローチェアはリビングでのうたた寝やあやす時の話です😖💦

    ハイタイプだとはじめてのママリさんは何を使われてましたか?

    30cmはたまたまリビングのソファの高さが30cmで試せたのですが、元々武道を長年していて正座が楽でちょうど正座してオムツ替えしたり出来そうだなぁと感じました!軽く膝立ちになりそうかもですが😖

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

すみません💦

大和屋のこちらを使ってます!10段階ぐらいに高さ調整できます!

正座が楽とは凄いですね😲
他の家族もオムツ替えや抱っこする可能性があるのなら高いと皆楽かなあと思います!