※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの干渉について悩んでいます。彼は干渉を嫌がり、私は異性との連絡に不安を感じています。結婚7年目で、旦那への依存が辛いです。どうにかしたいです。

旦那さんのことどこまで干渉しますか?

干渉されるのが嫌いな旦那で、でもわたしはとても不安になるタイプで異性とのLINEすら許せないタイプです🥲🥲🥲

干渉しない方がなにもしないんですかね?
結婚7年目の20代後半夫婦ですが旦那が好きすぎて辛いです🙃もはや依存です🙃

揉めたばかりでどうにかこの気持ちから脱却したいです……

コメント

はじめてのママリ

我が家と逆ですね😂
私は旦那のこと極端にいうと興味がないのでスマホも見ないし夜帰りが遅くても気にならないです。
旦那は定期的に勝手に私のスマホ履歴全部見るし、一時期はスクリーンタイムも共有されてました。
正直スマホ見られた後はドン引きですね。探っても何も出てこないのに‥尚更冷めてきます。

信頼してないから干渉してくるんだなって思うので旦那さんが嫌がってるならやめた方がいいです。どうせスマホとか見るなら絶対バレないように見て!って思います😂

はじめてのママリ🔰

付き合って2年くらいは同じ感じで依存してました💦ケータイ全部見てたし、同棲してたので時間とかも縛ってました😖
結婚してから少し経ってまっったく興味がなくなりました笑
友達と遊びを増やしたり、自分の好きなことを見つけたり自分の1人の時間が好きになってからはほんっとにLINEも誰としようが興味ないです笑
鑑賞してない今の方が断然に心に余裕があります。気にしなくていいのも楽だしそっちがそうなら私も同じことします精神で生きてます!🤣

ママリ

干渉は一切しないです!スマホチェックもしないし何時に帰ってこようが基本気になりません。信頼してます。恋愛感情はもうないので遊びの浮気ぐらいなら許せます。

↑こんな感じですが浮気は多分ないです。わかりませんが😅サプライズでプレゼントくれたり、仕事も一生懸命やってくれるし家事育児もそれなりにやってくれて休日も一緒に過ごしてるので浮気は無いかなぁと…

干渉されるのが嫌いな旦那さんなら干渉すると嫌われるんじゃないでしょうか?旦那さんのことは放置して子供のことや自分の趣味や仕事に意識向けるようにできたらいいのかもしれないですね🤔偉そうにすみません😣💦

ミッフィ

付き合ってる時、新婚の時は嫉妬に荒れ狂っていましたが🤣
今は干渉しないようにしてます☺️