※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の名前に「陽」を入れたいと考えています。陽向と陽凪のどちらが良いか迷っていますが、陽凪はおかしいでしょうか。

子供の名前に迷っています。
「陽」という漢字を入れたくて陽向(ひなた)も可愛いなとずっと話していたんですが陽凪(ひなぎ)も可愛いなって思っています陽凪(ひなぎ)って名前おかしいと思いますか…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ひなぎちゃん、、漢字は可愛いけど読みづらいし中々珍しくて苦労しそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦労しそうですよね…悩みますね…

    • 1月3日
deleted user

保育士ですがひなたちゃんって、結構います☺️✨被りたくないならひなぎちゃん私はありだと思います!会ったことないので珍しいですが、思いが込められてたら基本的にはどの名前も素敵だと思ってます💕
私の苗字も珍しく、聞き取ってもらえないとか間違って読まれるとかありますが、別にそこまで気にしてません🤣
ひなぎちゃん、可愛いです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひなたちゃん結構いますよね!可愛くてでもいっぱいいるのであまり被らない名前にしたいのもあって…保育士さんのご意見聞けてよかったです🥺ありがとうございました🥰

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

ひなぎく
もあったりするし変に思わないです!
ただ口頭で伝えづらいのだけネックですかね?🤔
「ぎ」って「り」に聞こえがちですよね💦

はじめてのママリ🔰

やはり「ぎ」が「り」に聞こえがちですよね…悩みますね😩

はじめてのママリ🔰

個人的には聞き慣れなく違和感はあります。さなぎを連想してしまい…。私だけかもしれませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さなぎ…確かに言われそうですね…😭

    • 1月3日
☽

男の子ですが知り合いにひなぎくんています!
私はこの名前変だと思わないし聞き取りづらいとも感じません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひなぎくん!可愛いです🥺
    聞き取りづらいのも人それぞれですよね…!回答いただきありがとうございました😊✨

    • 1月3日
deleted user

読めなくはないですが、言われればという感じですね。性別も分かりにくいですし、発音もしやすい名前ではないと思います。聞き馴染みもないですから変わった名前だなと思います。
陽向は最近この字では男の子に多いので性別を間違われることがありそうですが、読みやすく字面もいいですから素敵だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに発音しにくい名前ですよね…今の時代の男の子女の子関係なくどっちでもつけれる名前にしたくてひなたかひなぎで迷っていたんですが…やはり名前はなかなか決めれませんね…

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

ちょっと男の子っぽいかな?と思いましたが、陽凪ひなぎというお名前自体は素敵だなと思いました✨🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです🥺
    まだ少し時間あるのでゆっくり名前考えます✨

    • 1月4日