※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

きのこの値上がりで節約が難しくなり、野菜が高すぎて困っています。もやしと厚揚げしか選択肢がありません。どうしたらよいでしょうか。

節約の頼みの綱だったきのこが高いって…
もうどうしたらいいの?って感じじゃないですか?
えのき 198円 エリンギとかしめじも全然入ってないのに158円。しかも税抜で。

もう節約無理じゃないですか?
野菜が高すぎます!!
もやしと厚揚げしか手立てないです!

コメント

のんのん🔰

めっちゃ分かります!!!
きのこ高いですよね😫💦💦前までは舞茸、椎茸は高くて普段買わないかな~だったのにえのきも高くなっててえ!?てなっちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?!
    小松菜より高いってどういうこと?エノキの分際でって性格悪くなるくらい節約限界や!ってなってますー!

    • 1月3日
deleted user

びっくりして買わなかったです 笑
多少年末年始価格ではあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも年末じゃなくてもエノキ安くても128円とかなんですよね…
    野菜で量増ししたくても簡単にできなくなってきましたね💦

    • 1月4日