
夫がリビングのレイアウトや家電を変えたいって言うんだけど、こうする…
夫がリビングのレイアウトや家電を変えたいって言うんだけど、こうすると子供が危険とか全然考えない。
例えばテレビ台に近寄れないようにベビーゲートと机でガードしてるんだけど、テレビが見にくいから無くしたいっていう。
私が「テレビが見やすいガード方法を考えなきゃね」って考え出すと「オレが何か提案しても全部否定される」って拗ねる。
私だってガードは取っ払いたいよ、邪魔だし。
そうするとテレビ台に乗ったり10センチくらいの距離でテレビを見るから危ないんだよ。
日頃から2歳児に対して「だめ!」って怒鳴るだけで自分で正しい行動を考えて実行できる生き物だと思い込んでる。
「善も悪も何もわからないんだからだめだけ言われてもどうしたらいいかわからないよ、だめじゃなくて正解を教えてあげなきゃただ怒鳴られるだけで可哀想だよ」と伝えても「ちょっと理解できない」って言われる。
こっちが理解出来ないよ。
はーーーー2歳児の方がわかってくれるよ。しんどい。
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント