
子供がパパといると泣くことが多いのは甘えでしょうか。平日は私といると泣かないのに不思議です。
子供はパパっ子ですが(パパがいるとずっとパパのところにいます。)パパがずーーーーーっと家にいると泣いてることが多い、、、
平日は私とずっと一緒にいてもほぼ泣かずに1日過ごすのに、パパがいると平気で1時間以上泣いてる、、、
甘えてるのかな?なんなんだろう。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
同じ感じです。2人目の妊娠悪阻、出産などで完全にパパっ子になりました。それまではママー!だったのですが。
パパがいないとスムーズですがパパがいると食事、歯磨きなの様々スムーズに行かず泣き出します、、。甘えているんだと解釈しています。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私よりも夫の方が子供に構ってあげてるしパパっ子になるのはいいのですが、癇癪起こし過ぎて疲れるし少しイライラしてしまいます、、、😭😭😭
きっと子供なりに甘えてるんですよね、、、
同じ状況で安心しました😊!