
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目産後に直しました!!!付けれるけどきつくなった分汗かいたりで手荒れするようになってしまって😅
体重が戻って2人目妊娠しましたが、特に問題なくて2人目産後もノートラブルです!

はじめてのママリ🔰
サイズ直ししました!!
というのも私も早く付けたくて、産後1ヶ月も経たないうちに付けたら入ったのに外そうとしたら抜けなくなり色々試した結果全くダメだったので消防署にかけこみリングカッターで切断しました😭
サイズも直しですが今のところ縁起悪いことは起きてません😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
切断切ないですね😭😭
私ももう年明けに直しに行こうかなと思います😌- 1月3日

はじめてのママリ
何か一つ入るサイズの指輪をつけっぱなしにして指を慣らしてあげると、多少指が〝指輪痩せ〟して入りやすくなる気がします。
もし関節の手前で止まるようならサイズ直しした方が良いかも知れません💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね👀
ペアリングがあるのでそれ付けて慣らしたら入りますかね?!(笑)
関節は通ってその後のお肉で引っ掛かっております🥹- 1月3日
-
はじめてのママリ
関節は通るんですね!
指の形は節が一番太いタイプですか?
それともロケット型のように根元が一番太くて関節であまり引っかからないタイプですか?
もしくはどちらでもないストレートタイプですか?
色々お聞きしてすみません💦
ブライダルリングを販売していたので産後のこういった相談をよく受けていたので…
関節が一番太いタイプだと、指輪痩せしやすいです!- 1月4日
-
はじめてのママリ
ええええ、指輪を販売してる方からコメントくるとは思いませんでした🥹ありがとうございます!!(笑)
自分じゃあまり分からないのですが、ストレート+若干節が太いかな?という感じです😇
写真も載せます🤣- 1月5日
-
はじめてのママリ
お写真ありがとうございます!
真っ直ぐな綺麗なお指ですね👍✨
節がそこまで無いので、大きめな指輪だと抜けやすいという意味でもタイトなサイズ感でマリッジリングも作られたのかも知れないですね🤔
やはり抜けない程度のサイズの指輪を着けっぱなしにして、慣らしてあげると多少痩せてくると思います👍- 1月5日
-
はじめてのママリ
返信が遅くなりすみません💦
真っ直ぐな指なんですね🤔
家に何本か指輪があるので付けて様子を見ようと思います!!
色々と教えていただきありがとうございました☺️🤍- 1月8日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私もギリギリ付けられる?感じなのですが、指が曲がらなくなります🤣
もう直すしかないですね😇😇