※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが商業施設の営業について意見を述べたことについて、どう思いますか。働く人々の状況を考えると、意見が分かれるかもしれません。

旦那の発言、どう思いますか?😮‍💨

昨日イオンの初売りに行って、今朝「今日は何する?」と言われたので別の商業施設も開いてるんじゃない?と提案したら「あそこは開けないでしょー!俺は三が日に商業施設とか開けなくて良いと思う。働いてる人が可哀想。開いてるとかって発想する◯◯(私)の考えもおかしい」みたいなことを言われました😫

たしかに働いている方々はお正月もゆっくりできなくて大変だよなーとか思いますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は働いている時、年末年始
仕事イエーイっていう感じでしたよ!笑
義実家に行きたくない人同士で仕事入ってたので、実家行かなくていい(^^)終わった後は、一緒に仕事の人と飲みに行くという感じでした!(子供いない時)
子供産んでからも仕事を選び
義実家から帰ってきた家族と仕事終わってからご飯食べに行くというスタイルでした!
あぁ、、、戻りたい笑

ママリ

今は昔に比べて空いてるところ多いですよね。
うちの周りもスーパーや商業施設どこも空いてますし
全然おかしくないと思います。
それが仕事ですしね!!お正月手当もらってるだろうし。

はじめ

わたしは年末年始働きたい派でした!正月とか関係なかったです!忙しいし時間過ぎる上に手当てはいいし最高でしかなかったです☺️💞

はじめてのママリ🔰

開いているという発想がおかしいとは思わないです💦
お正月が稼ぎ時というお店も
少なからずありますからね😣

ただお正月でも営業してくれてる!感謝だなって感じにはなりますが……

ラララさん

三が日も営業してるところを見ると、助かる〜と思いますし、ありがたいなぁ。とも思います。

お正月から大変だな…ご苦労様です。の気持ちが強いです。
考え方は、おかしくないと思います☺️

はじめてのママリ🔰

でもその三が日に開いてるイオンに昨日行かれたんですよね🤣
旦那さんも人のこと言えないなって思いました(笑)
働いてる方は大変だろうなと思うしありがたいと思いますが、自分で選んだお仕事ですしね😂
考えがおかしいは言い過ぎです😌

はじめてのママリ🔰

普通の会話の流れで話してるのに、いちいちそこ突っかかってくんなよって思っちゃいます!笑

はじめてのママリ🔰

発想とかじゃなくて実際、開いてるお店多いですからね😂笑
働いてる人が大変とかは別問題ですよね🤣

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございました!

別におかしくないですよね😭💦
みなさまにコメントをいただいてスッキリしました!
結局その別の商業施設も行って、お買い得がたくさんあったので旦那と張り切って大量買いしました🤣

本当、ありがたいですよね✨