
義理実家に遊びに行ってたところ私が旦那に任せて一瞬近くの家にいって…
義理実家に遊びに行ってたところ
私が旦那に任せて一瞬近くの家にいってかえってきたら
上の子といとこ(小学1年)のおんなのこが赤ちゃんをお医者さんごっこといって患者役にしてました。
一様私がみたときは旦那もみてたのですが、
いとこちゃんや我が子から話を聞くと
ふざけてボールなどのおもちゃを赤ちゃんのお口につけたりしてた際に近くのキャットフードにボールが落ちたのをお口につけたかも?と、、 上の子はいつもお友達などがいると
赤ちゃんへの扱いが調子に乗って雑だったりおもちゃみたいに接するときがあるので度々かなり叱ってるのですが
本人はキャットフードがついてからはつけるふりだけ。
と言っていましたが、いとこちゃんも自分の妹(2歳)にキャットフードをあげたことがあるといってたこで(父親もいたらしいです) 色々心配になりました
さすがに食べてたら詰まったり嘔吐したりとするとおもうし食べさせるのはないと思うので食べてはないとは思いますが、
キャットフードの粉?がお口についていたとしても大丈夫なのでしょうか、、
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 6歳)
コメント