

はじめてのママリ🔰
ないですし、無くても気にしないですけど

まろん
家庭の方針にもよるかなと思います。
我が家は親戚が0歳でも渡しています。

退会ユーザー
上の子が0歳の時はどうだったのですか?
家庭それぞれなので気にしないです!
-
はじめてのママリ
上の子のときはもらってました💦
- 1月2日

はじめてのママリ🔰
迷う月齢ですよね😓周りがあげてたから我が家も渡しましたが、我が子が0歳の時は貰ってません。
はじめてのママリ🔰
ないですし、無くても気にしないですけど
まろん
家庭の方針にもよるかなと思います。
我が家は親戚が0歳でも渡しています。
退会ユーザー
上の子が0歳の時はどうだったのですか?
家庭それぞれなので気にしないです!
はじめてのママリ
上の子のときはもらってました💦
はじめてのママリ🔰
迷う月齢ですよね😓周りがあげてたから我が家も渡しましたが、我が子が0歳の時は貰ってません。
「実母」に関する質問
自宅保育をしている専業主婦で1児の母です。 産後から体質が変わってしまったり、持病の甲状腺の病気が再発してしまったり等で風邪を引きやすくなり 1ヶ月ほど前からずっと風邪気味で、2週間ほど前からついに起き上がれ…
小1で、授業中とかウロウロ席を立ったりしなければ発達障害疑わなくて大丈夫ですか? 家だと本当に本当に本当に落ち着きがなくて…下の子に対してかなり意地悪で手も出ますし、常にテンションが高すぎて思い通りにならない…
友達いないママさんいらっしゃいますか🥲? 一応たま〜に遊ぶ友達は2人いますが、それぞれ私以外に友達がたくさんいるのでたまに寂しくなります。私は大勢いる人たちの中のひとりなんだろうな、と🥲 基本、遊び相手が旦那…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント