
旦那が義母の還暦祝いに旅行を提案していますが、経済的負担や子供の苦痛を懸念しています。自分の親には簡素なお祝いをしたため、義母に盛大に祝う気持ちになれません。私の考えは狭いのでしょうか。
マザコンの旦那が義母の還暦に旅行をしようと言っています。
私の両親や義父のときは食事会+プレゼント程度でした。
ちなみに旦那には大学生アルバイト無しの妹が一人いるだけで、義実家にまつわることは何かとお金を出そうとするので、旅行となるとうちが負担することになるのは目に見えています。
しかも旅行先が義実家の思い入れのある土地だとかで、移動ばかりでど田舎で子供達にとっては苦痛なだけです。
義父も主人も医師なのでお金に困るということはありませんが、うちは子供も小さく家のローンも始まったばかり。
義実家はお金を持っているのにお祝い事や困ったときに援助してくれることはありません(うちの両親がしていると知っても「ありがとうー🫶」で終われる人たちです)
自分の親にもそこまでの還暦祝いをしていないのに義母の還暦を盛大をお祝いする気になれないのですが、私の器が小さいんですかね?
もし思い入れのある土地とやらの旅行であれば私と子供は行けないと思います。
車移動が多くてど田舎の元々住んでいた辺りを見に行くだけなんて、子供たちが耐えられません…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私の両親や義父の時は食事会とプレゼントだったから合わせた方がいいよと旅行は断ります😓
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
まだ具体的な話にはなっていませんが、そのときは平等にしたいと伝えます☺️