※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供用の口座を作ったが、貯金があまり増えないことに悩んでいます。入学時に増える可能性はあるのでしょうか。

子供用のお祝い入れる口座を作ってます。

が、みなさんいつが1番たまります?🤔

生まれた時に親族から約10万もらい
その後は毎年お年玉1万くらいで、
全然たまりません〜
入学時とかに増えるのでしょうか🤔

とはいえ、親族少ないので
もうこれからそんなに増えないのかなぁ〜と
思いますが、、、、

作った意味あんまりないなぁと思いはじめて💦
意味ありますかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

お祝いごとにはたまりますが、うちもそんなたまりません🤔

家を出るときに、100万にして渡すつもりです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 1月2日
ママリ

生まれた時が1番ですね💡
そのお金を将来どうするのかによると思いますが、曖昧に使ってしまって無くなるよりは全然意味あると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり生まれたときが1番でしたか…!
    コメントありがとうございます😊

    • 1月2日
ママリ

生まれた時うちも10万くらいでした!
その後は、お年玉、初節句、七五三で今のところお祝いいただいているので、それを口座にいれてます🌈
今後は入学式のタイミングくらいかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学、七五三、、、そうですね!意外とイベントありますね!!
    コメントありがとうございます😊

    • 1月2日
🩷ིྀ

うちも同じ感じで全然たまりません笑
だけど、記録として、兄弟ができても混ざらないようにしたいなぁと思ってます!
渡すとかは特に考えてないです。教育費に混ぜるかもです🙀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆様同じ感じなんですね〜!!
    でも兄弟で混ざらないように!というのはとっても参考になります!!

    うちも渡すかどうかは
    今後のかかる教育費によって考えたいと思います!!

    • 1月2日