※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の時って飛行機とか新幹線の移動は半年の子よりも大変ですか?また、どういうところが大変か、楽か教えてください!

1歳0ヶ月の時って飛行機とか新幹線の移動は半年の子よりも大変ですか?また、どういうところが大変か、楽か教えてください!

コメント

ママリ🔰

一歳と6ヶ月だったらあまり変わらなかった気がします🤔2-3歳が動きたい盛りで大変でした😂

ミク

半年よりは動くのでシートベルトつけとく期間に物落としたりしたら騒いで大変でした涙

2歳と一昨日乗ってきましたがもっと大変でしたね😭

姉妹のまま

年に最低でも3・4往復ほどは新幹線乗っています😊
娘たちは移動中も起きているタイプなので、年齢が低い方が大変だったイメージです!
一応眠いことは眠いので寝ぐずりがあるし、あやす手段も限られているので💦

べびたま

半年の頃は荷物が多いので大変ですが👶🏻は動かないので
ゆっくり座れて移動中はそんなに大変ではないです☺️

1歳でもう歩ける子だったら飛行機の場合は離着陸のときに動きたがって泣き叫んで大変です😓
新幹線の場合はデッキに出ればいいですが大人はゆっくりできません😓
荷物は卒ミしてれば哺乳瓶などいらないので若干減ります👍

はじめてのママリ

1ヶ月、6ヶ月、1歳0ヶ月で新幹線のりましたが、6ヶ月が1番楽でした。
その頃はとりあえず抱っこしてご機嫌とってればじっとしてくれてましたが、1歳の時は初めの1時間くらいは大人しかったものの飽きてからは歩きたがって抱っこから降りようと暴れてました😂
体重も重くなってるのでデッキでの抱っこも長時間はきついし低月齢の頃のほうが楽でした😂