※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

学校から給食着を用意するように言われましたが、割烹着かどうか教えてください。また、着やすい物のおすすめがあれば知りたいです。

3学期から自分で給食着を用意するように、学校からお便りを貰いました。
エプロンでも割烹着のようなものでも良いと書かれてました。これは割烹着ですか?
また、出来ればなんですが、着やすい物を探してます。小2の男子です。もし、オススメの物があれば、教えて下さい。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

この写真は前ボタンタイプなので、背中ゴムのものが楽ですよ!

ノーアイロンの2千円台のセット購入しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校の給食着と同じ感じの物なので、前のボタンでも着られそうな感じに思いました。
    やっぱりノーアイロンだと楽ですよね。
    ちなみにこれは割烹着のようなものに入りますかね。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうのが割烹着かな?と思います!
    こういうの買いました!
    男児なのでパッと着てすぐ脱げるのが魅力です!

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。割烹着と言えば、そういうのですよね。
    生地が薄いとかノンアイロンは、ポリエステルが多くて、アトピーの子なので、綿が良いかなぁ。って、悩むんですよね。

    • 1月2日