※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
その他の疑問

インフルの規定って今はないんですか?熱が3日下がってたらいいんですか?

インフルの規定って今はないんですか?

熱が3日下がってたらいいんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありましたよ🤔    

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    • 1月2日
ママんちゃん

今も前と一緒でありますよ🙂
発症後5日間かつ解熱後2日間は
家に居てくださいねー
ッて感じでした👌

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありますよね!!!
    兄嫁の看護師がないと言っていたので気になって🤣

    • 1月2日
ぽん🍙

発症した日を0日として、5日間自宅療養(トータル6日)尚且つ大人や小学生は解熱後2日、幼児は解熱後3日経ってなければダメという規定はあります🤔
ややこしいわ!ですよね🤣

3日間熱下がってても発症した日がいつからかによるかなぁ?と思います🤔

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!大人なんですが、
    30からだったら熱が下がってても明日までダメってことですよね?🥺

    • 1月2日
  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    30に発熱したのであれば30日が0日となるので4日までダメじゃないですかね?🤔💭
    外出していいのは5日からだと思います☺️

    でも熱なくて元気なら出たいですよね…私なら咳も出てなければマスクして出ます…(小声)

    • 1月2日
  • 3人のママ

    3人のママ


    5日からですね🥹

    元気なら感染対策していればいいと思います🤭買い物も必要ですし!

    ただ今回インフルになったのは兄嫁(看護師)で、私の祖母(90歳)ともともと初詣に行くと決まっていたんですが、インフルなので高齢だからやめて欲しいと言ったんですが規定は無いからと言われて😅
    人を巻き込むのやめて欲しいです😇

    • 1月2日
  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    そうなんです😂マスクしとけば買い物くらいなら…と思います🤔💭

    が、、祖母さんが90歳となると怖いですよね💦うちの祖母が81歳で今回インフルになったんですが熱は出なかったものの咳が今も治ってなくて💦結構しんどそうで🥲うちの場合が熱出なくて良かっただけですが3人のママさんの祖母さんは熱出ないとは限らないので🥲看護師である以上、今の医療現場や救急外来のひっ迫寸前な現場を知っていても良さそうなのでやめてほしいですよね💦

    • 1月2日
  • 3人のママ

    3人のママ


    買い物はしなきゃダメですもんね🙂‍↕️

    高齢で咳は体力奪われますししんどいですよね🥲
    祖母といくとお守りやらいろいろ購入して貰えるので欲が勝ってしまったんだと思いますが看護師ならしっかりして欲しいと思いました😮‍💨

    祖母が昨日、入院してしまい結局行けなかったのでよかったです🤣

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

学校保健安全法では決まってますが、大人は厳密には決まってないです。それにのっとって大体は同じようになりますが、、
発症日30日をゼロとカウントし、今日までに熱が下がってれば5日から出ていいですね。

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    決まっていなくても感染しますよね😅祖母が巻き込まれそうで😅

    • 1月2日