※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義実家での飲み物の準備について相談です。実家では自由に洗い物ができるが、義実家では難しいです。紙パックを持参し、マグに移して使う方法を考えていますが、他の方はどうしているでしょうか。

義実家で昼夜食べさせる時の
飲み物はどうしてますか??

実家ではマグ使ったりコップ練習させたりして
専用のスポンジも置いてるので自由に洗い物も
出来るのですが義実家だとそうもいかず…

紙パック2つ持って行って紙パックでストロー飲み
昼に紙パックをマグに移して飲ませて
軽くゆすぐだけゆすいで夜にまたそのマグを使う
上記2つで検討したのですがどうされてますか?😳

コメント

ベビーラブ

マグ持ってくのも面倒なので、紙パックを持っていってますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにお出かけ時はどうされてますか?🤔

    • 1月2日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    お出かけの時も、基本は紙パックにしてます

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

紙パックを必要分持っていきます☺️
洗剤で洗ってないマグの再利用はなしですかねー😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにお出かけ時はどうされてますか?🤔

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    距離にもよりますが午前用、午後用とかでマグなら2つ以上持ち歩きます☺️

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 1月2日