

はじめてのママリ🔰
誕生日お祝いメールですらきついけどプレゼントも!🤣
子離れしてない親との付き合いはしんどいと思います🥺
まだ子離れしてないのに付き合いがあるなんて、きっとママリさんが上手にあしらってるんですね🤭✨

さらい
曾祖父ですが、みんなにお年玉わたしてますよ。
60代すぎの義理父、義理母に。もちろん私たちや孫達にも
そういうかたもいますよね。

はじめてのママリ
お嫁さんと孫にも渡すなら分かります。
が、そうじゃないならドン引きです。
うちは父方の祖父母が、お盆の時に父にだけお小遣い渡していました。(孫は正月にお年玉とかあったけど)
それを見て子どもながらにドン引きした記憶があります。
コメント