
1歳1ヶ月の子どもが熱と鼻詰まりで苦しんでいます。市販薬を買うべきか、病院が開くまで待つべきか迷っています。どちらが良いでしょうか。
1歳1ヶ月の子どもが、年末(31日)の夜中から熱があり、翌日の1日は一日中微熱でした。
鼻詰まりがあり、寝苦しいのか何度も起きてしまいます💦
坐薬はあるのですが、鼻詰まりがあり、吸引機は家にあるのですが、飲み薬がないので市販薬を買おうか、病院が開く4日まで待とうか迷っていますが、みなさんならどっちを選びますか?🥺
早くよくなって欲しいので、市販薬を早めに飲ませようかと考えていますが、病院の薬の方が効き目ありますよね🥲
- でん
コメント

はじめてのママリ🔰
微熱なら市販薬にします。
39度超えたりしたら救急行きます。

はじめてのママリ🔰
私ならとりあえず市販薬で、4日に病院あいたらいきますかね。
休み明けで人たくさんいると思うので市販薬で治ってきてるならわざわざ病院行かずに様子見します💦
-
でん
コメントありがとうございます!
そうですね、とりあえず市販薬で様子見して、病院があいたら薬をもらいに行く方がいいかもしれないです。
休み明けの病院は別の病気をもらいそうなのでちょっと心配ですよね🥺- 1月2日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのお熱。心配ですよね。
解熱されたとのこと、良かったです。
食欲、元気があるようでしたら、薬局で薬剤師さんに聞いて市販薬を試すかもしれません。
悪化するようなら、救急病院に受診します。
とにかく、水分補給をしてあげてくださいね!お大事に☺️
-
でん
コメントありがとうございます。
優しいお言葉なんだか嬉しくなります😭
今のところそこまで酷くならない様子なので、薬局で市販薬を検討してみます!
ありがとうございます😭- 1月2日
でん
コメントありがとうございます。
よりによって病院があいてないときに子どもは体調を崩すので大変でふよね🥲
高熱が出ても38度台だったので、明日市販薬見に行ってきます!
ありがとうございます。