
義妹が出産祝いを考えてくれているが、何を頼むか悩んでいます。抱っこ紐が良いかもしれないが、他の選択肢もあり迷っています。皆さんは何をお願いしますか。
義妹さんが出産祝いを買ってくれるらしいですが、何を買ってもらうか悩んでいます。
義妹さんが使っていた外出用オムツシートが使いやすそうでそれは頼んだのですが、他にも買ってくれようとしています。
こういうのはー?と送ってきてくれたのが、コットン素材のおくるみセットとタイミータイム用のオモチャ付きのマット?でした。
メリーは元々欲しいので被るかな...とか思いつつ、何をお願いしたらいいか分かりません😖
主人は義妹が良いというなら抱っこ紐お願いしようとは言っているのですが、無理と言われたら何にしようか悩んでます!
皆さんなら何をお願いしますか?
- ちぃ☺︎(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おくるみセットやマットは高くても1万円前後だと思うので、抱っこ紐はちょっとがめついかなと思いました!🥺義妹の出産祝いで抱っこ紐や同額の物を贈ったなら話は別ですが!
使用期間は3ヶ月程度でしたが、日中リビングで寝かせるのにベッドインベッドは重宝しましたよ😊ネオママイズムです!値段も1.2万円で手の届く範囲かなと思うので参考までに✨️
でも現実的に嬉しいのは味気ないですが、確実にオムツとおしりふきです!!!

さらい
離乳食グッズかな、、、
-
ちぃ☺︎
2月産まれる予定なのですが離乳食グッズ買ってても早くは無いですか???😳✨️
- 1月2日
-
さらい
5ヶ月でつかいますからね。すぐ時間は過ぎちゃいますよ
- 1月2日
ちぃ☺︎
義妹の甥への出産祝いは5万円+来日時にオモチャとか色々買ったのでそこは問題ないかと思います!
オムツとおしりふきは沢山あっても困らないですもんね🥺✨️
参考にさせていただきます😊✨️
はじめてのママリ🔰
でしたら抱っこ紐でもいいですね😊 nunaの抱っこ紐使ってますが、バックルなので使いやすいですよ✨️参考までに✨️
ちぃ☺︎
現在、抱っこ紐難民なので使用感想とても助かります🙏✨️