※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを1日に170ml足したいが、母乳を飲まなくなる懸念があります。ミルクの足し方についてアドバイスがありますか。

混合の方、ミルクの足し方を教えてください。
1日に170ミルクを足したいです。ミルクを足す懸念は、夜寝入ってしまい母乳を飲まずに寝てしまう、昼間おっぱいのあとミルクがあると思って真剣に飲まなくなることです。
ただ、体重増加のために、ミルクを足す必要があります。
①ミルクを足す回数を1日3回にして、日中足す
②ミルクを足す回数をあげて、一度に飲ませるミルクの量をできるだけ減らす
上記を考えていますが、みなさんはどんな形でされていますか?アドバイスもありましたら、お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

日中は授乳、寝る前だけミルクにしてましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

うちは、日中はミルクを授乳のたび40~100CC を足して夜は、おっぱいだけにしてました。
ミルクより母乳が好きだったので、ミルクはいつもあんまり飲んでくれずでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記
    何ヵ月ですか?
    ミルクも母乳も拒否なく飲んでくれますか?
    体重増えないと心配ですもんね。

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ミルクより母乳が好きなお子さんなんですね!

    いま、生後3ヶ月になったところです。ミルクは拒否なく飲めます。母乳は一度わいたとき(おっぱいがツーンとなるとき)は飲めますが、片乳2分ずつしか吸ってくれず、長くくわえてくれなくなりました。助産師さんからは、もう一往復飲ませられたらいいんだけどと言われているのですが…。

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月ならまだまだミルクとおっぱいと飲ませないといけない時期ですね😋
    おっぱい片方2分ずつじゃ足りないのと長く吸ってくれないんですね💦
    ミルク拒否なく飲んでくれるなら、日中ミルクの一回量を多めにあげたらいいかな?と思います。
    そしたら、体重は増えると思います。
    毎日のことだから、無理なく育児してくださいね。お互い頑張りましょう😊

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。日中の一回量のミルクを増やして様子を見てみます!

    • 1月2日