※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けについて相談があります。フルネームに同じ文字が3つ入ることに違和感はありますか。

まだまだ先の話ですが、名付けについてです。
夫婦共に気に入っていて付けたいなーと思っている名前が、フルネームだと同じ文字が3つ入ることになります。

ささき みさき
かたおか かりん
はんざわ かんげん

みたいな感じです。
違和感ありますか?

コメント

みにとまと

「ささき みさき」のように苗字と名前の最後の文字が同じだと違和感あります🤔

はじめてのママリ🔰

「ささきみさき」は「さきさき」なので気になりますが、他は気にならないです。もし女の子だったら結婚したら名字変わるかもなので余計気にならないです。
全然関係ないですが、知り合いで結婚して名字と名前が同じになっちゃった人います。例ですが、「みさきみさき」さんみたいな感じです。

はじめてのママリ🔰

ささきみさき
だけ違和感があります

いろ

同じように「ささきみさき」は違和感あります🤔

私自身、旧姓は同じひらがなが3つ入っていました!
でも違和感はなかったですし、私が「○って文字が3文字あるんだよね」って話すとようやく周りが「ほんとだ!」みたいな感じで気付いてたので、文字によるとは思いますが、3文字あること自体は違和感はないと思います。
私の親ですら、私に言われて「ほんまや!」って言ってましたからね😂