
コメント

ゆき
私もSEです!
前の会社が人少なくてそんな感じでした💦
会社を変えればゆったりしたとこもありますよ〜
ゆき
私もSEです!
前の会社が人少なくてそんな感じでした💦
会社を変えればゆったりしたとこもありますよ〜
「時短」に関する質問
転職等でご自身の年収ダウンされた方、後悔していませんか? 現在正社員で6時間の時短、年収500万です。 業務量が多すぎる、のしかかる責任が重すぎる、最近気持ちが前に向きません。 フレックスだし週3リモートなので働…
ちょくちょく旦那が稼いでくれたらパートになれるのに😑 みたいな投稿を見ますが、正社員で働けてる人でパートになりたい人っているのでしょうか。 正社員の方が断然お給料高いし、有給もらえたり、時短取れたり、色々都…
育児時短就業給付金について詳しい方教えてください💦 今週育休が終わり仕事復帰です。 月〜金曜の9時〜17時(1時間休憩)、嘱託職員なのですが育児時短就業給付金はもらえますか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
前の会社は大企業&協力会社もいたので、今のところがだいぶしんどいです。
退職後ブランク5年で入社できたのが今のところだったので頑張ってますが、今ブランクなくなったので、フルリモート以外のメリットもなく。
退職言うのも苦手なのでなかなか。
エンドユーザもいるので辞めたら悪いし…とか余計な配慮が出ます。
新しい仕事見つけるように動きます!!!
ゆき
転職活動だけしてみて良いとこあれば転職するでも!
1人で退職決断して伝えるのは辛いですが、転職エージェントさんが後押ししてくれたらだいぶ楽ですよ☺️