※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年末年始に予定が空いてしまい、子どもと一緒に過ごす方法に困っています。皆さんならどう過ごしますか。

年末年始、予定していた所に行けなくなりまして、予定が空いてしまい行くところがありません(ToT)夫は年末年始も朝から晩まで仕事です。子ども2人います。外出といっても下の子はまだ1歳です。近所さんとも付き合いがなく、ママ友といってもみな里帰りや家族でお出かけで、誘えません(ToT)過去には、子どもや私が体調を崩して外出できないから自宅で安静にしていたりしましたが、今回はみな元気にしていて(笑)逆に何したらいいのかわかりません。
このような状況では、皆様ならどのように過ごされますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

初詣はどうでしょう⛩

  • ママリ

    ママリ

    初詣いいですね!

    • 1月1日
ハシビロ

普通に公園です(笑)
案外、人が多くびっくりしますよ。

ここ数年は12月が私が繁忙期なんで年末年始は温泉宿にお籠り旅ばかりになりましたが、その前は元旦公園がレギュラーでした。
どこも人混みだし、並ぶし、疲れてるのに乳幼児連れてテーマパークや初売りや初詣に行く気力も無い。
何なら感染症も恐いし。

赤ちゃんいるから上の子に合わせたDVD観てお家映画館ごっこ(ポップコーンと飲み物を紙コップに入れて)したり、Switchとか電子ゲームじゃなくてトランプしたり。
(↑自宅じゃなくて宿の部屋でしてます、今年は)
自宅でダラダラする正月も良いと思います。

min

お住まいの地域が豪雪地帯だと厳しいと思いますが、そうでないなら初売りやお住まいの地域の名前と1月イベントで検索するといろいろ出て来ますよ!
イオンだと子供縁日や獅子舞が来るイベントもあるので、そうゆうのに行くと思いますし、我が家は新生児がいて出掛けられないので、上の子達だけ子供縁日とかに連れて行きます!

deleted user

暖かいので公園です!凧揚げしたりただ走ってみたり✌️人たくさんきてますよ🎶