※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

1歳以上のお子さんがいる方で、妊娠以降に性行為がないが夫婦仲が良好な方はいますか。月1回程度は応じるべきでしょうか。

1歳以上のお子さんがいる方で、妊娠してから1度もご主人と性行為してないけど夫婦仲良好って方いらっしゃいますか?

我が家は息子の妊娠がわかってから1歳2ヶ月になった今まで一度もしていません。

2年ほどしていないので世間でいうレスにあたります。

主人は何度かしたそうだな〜というときがあるのですが、私が家事などがあるふりをして避けてます。

元から性行為が好きじゃないことや、産後の体に自信がないこと、息子がいる家ですることに抵抗がある、など理由はいくつかあります。

夫婦仲良好ならしてなくても気にしなくていいですかね、、、

それか月1くらいは応えてあげるべきでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ

下の子が12月で1歳になりましたが一度もやってません😂
でも夫婦揃って気にしてないし
とても仲はいいです!

  • ママリ

    ママリ

    ご夫婦ともに気にされてないのいいですね✨

    うちは夫がときどき誘おうとしてるときがあって、もしかすると気にしてるのではと、、、

    面と向かってはなかなか聞けないですが😭

    する時間や体力はあるけど、特に理由とかはなくしてない感じですかね?

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

うちは、上の子妊娠してから子供が3歳になるまでレスでした😂
旦那が拒否でした!

私が何回か不貞腐れてましたが
結局は夫婦仲良しだったので
流れでセックスできました!

私からすると、なんでやってくれないの?とかなりムカつきましたが
旦那が好きだったので、離婚まで考えませんでした。

性的には無理なら、
他のことで優しくすれば大丈夫かと!

  • ママリ

    ママリ

    やはり拒否されるといい気分ではないですよね💦

    妊娠してから主人のことを性的な目で見れなくなってしまい、、、

    またする気分になれるまで、その他の部分で主人のことを大切にしたいと思います😭

    • 1月1日
deleted user

1人目のあと6年レス→2人目(1歳半)の後またレス継続中です😂
仲は良いし、毎日楽しく会話したりゲームしたり。夫は家事育児めっちゃ手伝ってくれます。
元々お互い性欲薄くて、しなくても平気。それより趣味や1人時間割きたいタイプです。

  • ママリ

    ママリ

    6年!私も同じような感じで、元々しなくても平気だし1人時間が大切なので、なかなかする気分になれずにいます💦

    6年レスのあとに性行為をしたのは、2人目を考えはじめたからでしょうか?

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。やっぱり2人欲しいなって思って。

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠してから3年半やってませんよ😂産後旦那とのスキンシップ忘れました。育児で喧嘩が増え、触れたいとも、好きとも思わなくなりました。かつ、産後、別室で寝てるので😇良好な方ではあるとは、思いますが、毎週喧嘩してます。私は離婚したいですがね🙂