
コメント

レンガ
他人みたいで距離感じるし、
保育園とかでも、おじいちゃんおばあちゃんとかって呼ぶからそっちの方が子供的にもわかりやすいと思うって感じですかね🤔
レンガ
他人みたいで距離感じるし、
保育園とかでも、おじいちゃんおばあちゃんとかって呼ぶからそっちの方が子供的にもわかりやすいと思うって感じですかね🤔
「結婚」に関する質問
コープを頼んでいて、 同じ市内で違う地域の義家と配達員さんが一緒なのですが、 夫に義母から、 コープの人から聞いたんだけれど お母さん(私の実母)がずーっといるんだって? 物を持って行きたいんだけれど 失礼だけ…
出産祝い結婚祝いは現金一択と思っていたし 自分自身もらって嬉しいものは現金だったのですが いとこがとにかくお金に汚くて 問題児でしかないのですが 相手との間に赤ちゃんができた様子で 結婚出産と続きます、 お金を…
もやもやするので意見を聞かせてほしいです。 私の祖父が亡くなり、香典と花を出してほしいと言われました。 孫が8人いて、結婚しているから私達夫婦だけに言われたのがどうも納得いかなくてもやもやしています。 なぜ結…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
それを義祖父母の前で言っていいと思いますか?🥲
小学生になったらそう呼んでと言われても4月から小学生で子供も少し戸惑ってて💦
レンガ
そもそも子がおじいちゃんおばあちゃんと、呼びたがっているだけでいいと思います😅
無理強いして会いたくないとかなるのは誰も望んで居ないだろうし🤔
と伝えます
はじめてのままり🔰
旦那が小学生の時に急にばぁはと呼ばれるのは嫌だから名前よびのさんづけにしてと言われたそうでそこから名前呼びになったと義母が言っていてなんだか変なところ似てるなーと💦
憧れ見たいのがあるんですかね💦
思わず子が〇〇さんって呼ぶ顔してないと言ってしまいました🥲