
コメント

さより
他人みたいで距離感じるし、
保育園とかでも、おじいちゃんおばあちゃんとかって呼ぶからそっちの方が子供的にもわかりやすいと思うって感じですかね🤔
さより
他人みたいで距離感じるし、
保育園とかでも、おじいちゃんおばあちゃんとかって呼ぶからそっちの方が子供的にもわかりやすいと思うって感じですかね🤔
「義父」に関する質問
お互いの実家に帰省した時、 お子さんたち調子乗りますか?(笑) うちはすごく調子に乗ります。楽しいし当たり前っちゃ当たり前かなと思いますが。 そんな時、ご両親や、義ご両親はお子さんたちに対してどんな対応をされ…
元々フルタイム正社員で働いていた方は、 育休復帰後、時短で働き始めましたか?? 私の職場が10:00〜19:00なので、 保育園延長かけても、18:00には退社しないとお迎えに間に合いません。 そこから家に連れ帰って、食事…
未経験55才からタクシー運転手ってどうですか? 朝8時〜深夜12時まで働いて次の日は休みの隔日勤務。 楽勝じゃん!と本人は言ってます😂 夜中12時に帰って来きても次の日が休みならたっぷり寝れるし!余裕!だそうです。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
それを義祖父母の前で言っていいと思いますか?🥲
小学生になったらそう呼んでと言われても4月から小学生で子供も少し戸惑ってて💦
さより
そもそも子がおじいちゃんおばあちゃんと、呼びたがっているだけでいいと思います😅
無理強いして会いたくないとかなるのは誰も望んで居ないだろうし🤔
と伝えます
はじめてのままり🔰
旦那が小学生の時に急にばぁはと呼ばれるのは嫌だから名前よびのさんづけにしてと言われたそうでそこから名前呼びになったと義母が言っていてなんだか変なところ似てるなーと💦
憧れ見たいのがあるんですかね💦
思わず子が〇〇さんって呼ぶ顔してないと言ってしまいました🥲