
コメント

ママリ
不動産勤めです🙋
鍵は契約開始日に渡します。

もんきち🙊
私の場合はすぐに貰えましたよ!
即入居可の物件だったってのもあるかもですが💦
ママリ
不動産勤めです🙋
鍵は契約開始日に渡します。
もんきち🙊
私の場合はすぐに貰えましたよ!
即入居可の物件だったってのもあるかもですが💦
「住まい」に関する質問
住宅ローンの本審査って対面だと何するんでしょうか🤔 色々質問されたりするんですか? 私が自営業なのですが、もし同じ自営業の方いましたらどんなこと話したとか教えていただきたいです!
建売と注文住宅 どちらの方がいいと思いますか? 皆さんはどちらにしましたか? 私の勝手なイメージですが 建売は注文住宅と比べて安いイメージがあります 狭い イメージもあるのですがその辺はどうでしょうか? 駐車ス…
フロントオープンの食洗機で、Panasonicとミーレが選べるならどちらが良いですか? 幅は同じ、価格も同じくらいです。 Panasonic一択だと思っていましたが、ミーレ選択する方の気持ちも聞きたいなと思いました。
住まい人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 私は、申し込みの時点で、始めに入居日を決めてから、書類作成→事前入居説明→支払い→入居日になるようです。入居日を早めて、すぐに支払えば早めに入居できるんですよね? 経験がなくて、すみません🙇
ママリ
初期費用を早く払っても例えば10日に契約開始だとすると10日にならないと鍵が受け取れないです💦
9日までは火災保険が適用されてない、
家賃発生してない等の理由で大家さん又は管理会社が鍵を保管してるので、契約した不動産も鍵を持ってなくて💦
なので入居日を早めても基本的には契約日にならないと鍵は渡せないんです😭
ママリ
質問の答えになってますでしょうか、、、
分かりにくかったらすみません🥲
ママリ🔰
了解致しました。だと、契約日を変更できるのかを、確認した方が良いでしょうか?
ママリ🔰
いえいえ、不動産によってやり方が異なると思いますし、次は入居前の事前説明→支払い→鍵受取日になるようですので、確認してみます😊
ご丁寧にありがとうございます🙇
ママリ
契約書ができる前だと変更できる場合もあるので聞かれた方が良いかもです!
ママリ🔰
契約日時が次回、不動産に行く日にちなので、その前に鍵の受取日を早められるか確認してみますね😊 ありがとうございます🙇