住まい 来月中旬からアパートに住む予定です。日割り計算と初期費用を支払った後、鍵は翌日受け取れるのでしょうか。経験者の方に教えてください。 来月の中旬くらいから、主人とアパート暮らしを始めます🏘️ 不動産に日割り計算の日数と初期費用を支払ったら、鍵は次の日には、頂けるのでしょうか? 経験者の方に、是非教えて下さい🙇 よろしくお願いいたします! 最終更新:2024年12月31日 お気に入り パート 主人 初期費用 ママリ🔰 コメント ママリ 不動産勤めです🙋 鍵は契約開始日に渡します。 12月31日 ママリ🔰 コメントありがとうございます🙇 私は、申し込みの時点で、始めに入居日を決めてから、書類作成→事前入居説明→支払い→入居日になるようです。入居日を早めて、すぐに支払えば早めに入居できるんですよね? 経験がなくて、すみません🙇 12月31日 ママリ 初期費用を早く払っても例えば10日に契約開始だとすると10日にならないと鍵が受け取れないです💦 9日までは火災保険が適用されてない、 家賃発生してない等の理由で大家さん又は管理会社が鍵を保管してるので、契約した不動産も鍵を持ってなくて💦 なので入居日を早めても基本的には契約日にならないと鍵は渡せないんです😭 12月31日 ママリ 質問の答えになってますでしょうか、、、 分かりにくかったらすみません🥲 12月31日 ママリ🔰 了解致しました。だと、契約日を変更できるのかを、確認した方が良いでしょうか? 12月31日 ママリ🔰 いえいえ、不動産によってやり方が異なると思いますし、次は入居前の事前説明→支払い→鍵受取日になるようですので、確認してみます😊 ご丁寧にありがとうございます🙇 12月31日 ママリ 契約書ができる前だと変更できる場合もあるので聞かれた方が良いかもです! 12月31日 ママリ🔰 契約日時が次回、不動産に行く日にちなので、その前に鍵の受取日を早められるか確認してみますね😊 ありがとうございます🙇 12月31日 もんきち🙊 私の場合はすぐに貰えましたよ! 即入居可の物件だったってのもあるかもですが💦 12月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 私は、申し込みの時点で、始めに入居日を決めてから、書類作成→事前入居説明→支払い→入居日になるようです。入居日を早めて、すぐに支払えば早めに入居できるんですよね? 経験がなくて、すみません🙇
ママリ
初期費用を早く払っても例えば10日に契約開始だとすると10日にならないと鍵が受け取れないです💦
9日までは火災保険が適用されてない、
家賃発生してない等の理由で大家さん又は管理会社が鍵を保管してるので、契約した不動産も鍵を持ってなくて💦
なので入居日を早めても基本的には契約日にならないと鍵は渡せないんです😭
ママリ
質問の答えになってますでしょうか、、、
分かりにくかったらすみません🥲
ママリ🔰
了解致しました。だと、契約日を変更できるのかを、確認した方が良いでしょうか?
ママリ🔰
いえいえ、不動産によってやり方が異なると思いますし、次は入居前の事前説明→支払い→鍵受取日になるようですので、確認してみます😊
ご丁寧にありがとうございます🙇
ママリ
契約書ができる前だと変更できる場合もあるので聞かれた方が良いかもです!
ママリ🔰
契約日時が次回、不動産に行く日にちなので、その前に鍵の受取日を早められるか確認してみますね😊 ありがとうございます🙇