
生後10ヶ月の子どもがよく食べるようになり、食べ過ぎが心配です。離乳食の量ややめ時についてアドバイスを求めています。
生後10ヶ月の離乳食についてです!
最近すごく食べるようになって
あげるとバクバク食べてたいらげてくれるんですけど
追加であげるとまた食べるので
いつまであげてよいのやらやめ時がわかりません!
あげられるものないし、だいぶ他に気がむいた時に
ご馳走様をしています。
今日夕ご飯食べ終わったら胃から膨れてて
食べ過ぎ!?!?と心配になりました💦
一時期体重に伸び悩んでましたし、
離乳食も食べてくれないなぁなんて困っていたのですが
食べてくれるのは嬉しいのですが
食べ過ぎかなと心配になりました。。
よく食べるお子さんの方アドバイスいただけたら
嬉しいです🥺よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然アドバイスとかじゃないのですが、やめ時分からないの分かります😂💦

🐰
娘も結構食べる子で、毎食200g+15:00に補食あげてます!
ミルクは寝る前に飲むのみです🍼
-
はじめてのママリ
15時に捕食あげているんですね!
ちなみに捕食ってどのくらいか教えていただけますか🥺?- 1月1日
-
🐰
果物あげる事が多く、オレンジだと半分弱、バナナだと1/3程あげてます🍊
- 1月1日
-
はじめてのママリ
早速回答ありがとうございます!
しっかり食べますね!素晴らしい✨
夜は何時にご飯をあげていますか😳?- 1月1日
-
🐰
夜は18:00〜18:30頃です!
- 1月1日
-
はじめてのママリ
一緒ですね!色々と回答ありがとうございました!✨
- 1月2日
はじめてのママリ
ですよね💦最近は椅子から立とうとしたりしたら、やめるようにしました💦