
コメント

はじめてのママリ🔰
私の話じゃなくて申し訳ないのですが、私の義母は義両親(私の夫の祖父母)と同居解消してから夫を授かったみたいです。
夫を授かった時、義両親は結婚してからもう10年くらい経っていて、義父の両親から子供の催促もかなりされていたそうなので、同居のストレスも不妊の原因になっていたのかなと私は思ってしまいました🥲
私もまだ子供に恵まれておらず、妊活苦戦中です。
お互い授かれますように🙏
はじめてのママリ🔰
私の話じゃなくて申し訳ないのですが、私の義母は義両親(私の夫の祖父母)と同居解消してから夫を授かったみたいです。
夫を授かった時、義両親は結婚してからもう10年くらい経っていて、義父の両親から子供の催促もかなりされていたそうなので、同居のストレスも不妊の原因になっていたのかなと私は思ってしまいました🥲
私もまだ子供に恵まれておらず、妊活苦戦中です。
お互い授かれますように🙏
「不妊治療」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇 不妊治療、妊活は本当にストレスフリーが一番ですよね(*^-^)