※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

離乳食4週間目で、顎下に赤いポツポツができました。ワセリンを塗っていますが、食べこぼしで荒れているようです。肌荒れがアレルギーの原因になると聞いたので、離乳食を一時中止すべきでしょうか。本人は痒がっていませんが、他に荒れ防止の方法があれば教えてください。

【離乳食かぶれについて】
離乳食4週間目です。
今日、朝10時に離乳食をあげて17:30頃お風呂入れて、保湿しようしたら、顎下に赤いポツポツが広がっている気づきました。
離乳食の際、ワセリンを口周りと首周りには塗るのですが、それでもやはり食べこぼしがついて荒れてしまっているようです。肌が荒れてるとアレルギーになりやすいと聞いたことがあるのですが、離乳食ストップした方がいいのでしょうか…
本人は痒そうにしてる様子はありません。
また、ワセリン以外で荒れ防止できることがあれば教えてください。

コメント

amo3

息子も荒れまくりでしたが、離乳食はそのまま続けてましたし、アレルギーは特に問題なかったです。
全身酷く荒れているとか、小さい範囲だけど酷く荒れているとかなら、相談しながらが良いかなと思います。

ただ、息子は口周りや首だけだったのがかなり広がってしまって、小児科かかったところ軽度のアトピーと言われ…生後6ヶ月頃から今もずっと通院してます。

ワセリンは塗るというか、もう乗せるぐらい笑、かなり厚くベタベタに塗ってました。
一口あげて少しこぼしたらすぐに拭いて、またワセリン乗せる…っていうぐらいやらないといけないらしいです💦
私は最初の頃薄くしか塗ってなかったので、足りなかったのかなと反省しました…😢

あともし余裕あれば、さっとシャワーで流してあげた方が良いと思います。

予防接種のタイミング等で、一度小児科で相談してみると安心かと思います!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    今日ワセリンを乗せてみました笑
    これで続けてみて荒れが酷くなったら、休み明けに小児科に行ってみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

娘も最初の頃はめちゃくちゃかぶれてました💦食べる前にワセリン塗りたくってもポツポツできる時があるので小児科で湿疹の薬もらってました!湿疹できたら悪化する前に塗って、治って、またできての繰り返しでしたが特に離乳食はストップせずで、今のところアレルギーありません☺️
離乳食後期になってからは全然荒れなくなりワセリン無しでも全然湿疹できてません👍口を拭く刺激で荒れることもあるので、私は優しくトントンと拭くようにしてます!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    返信したになってしまいました💦

    • 1月1日
ととろ🔰

顎下や首の肉の間に食べかす挟まってて、なかなか拭き取るの大変で💦
ワセリン塗りまくって、これ以上悪化したら休み明けに小児科に行こうと思います。
ありがとうございます😊