コメント
はじめてのママリ🔰
ミルクの飲みは、お腹が空きすぎてゴクゴク飲むのか、時間掛けて飲むのか、どんな感じですか?
はじめてのママリ🔰
うちも2時間半から3時間ぐらいで起きてましたよ😌😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
昼夜どっちも2時間半~3時間でしたか?- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですー!
1ヶ月ごろまでは、2時間半から3時間で起きてくる量が赤ちゃんに合ってる量ですよ😌😌- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月過ぎてもしばらくはそんなかんじですかね?
- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
市の助産師さんに1ヶ月検診で体重の増えが良好だったら、寝る前のミルクの量増やして夜だけ寝かせて良いと私は言われました
でも夜通し寝てくれる1ヶ月の子の方が珍しいですよ😂- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜通し寝てくれる子は珍しいですよね😂
ありがとうございます🙇♀️- 1月1日
ママりん
昼間も2.5〜3時間間隔ならお腹空いてるんだと思います‼︎
昼間がもう少し間隔あくなら、すぐにミルクあげずに抱っことかで対応してみてもいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お腹空いたって泣きだしたら抱っことかであやしてもなかなか泣き止んでくれなくて、結局ミルクあげてます😅
- 1月1日
サナ
我が子も1ヶ月です!つい最近まで同じく120mlあげてました。昼間も2時間半とかで泣くので140mlに増やしたら飲みましたがそれでも3時間で泣きます🤣でも昼も夜も140ml用意しても100mlとか120mlとかで飲むのやめてしまうこともあり、ちまちま飲みなのかなと思ってます💦
足の裏こちょこちょしたら起きて飲み始めるんですが、それでも寝ちゃったり拒否したら足りてるんだと思ってやめてます。
あと2時間半で泣いてもすぐあげず、抱っこしてたら意外とまた寝たりもあります😂難しいですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
何回か140mlに増やしてみたのですが同じく100mlとか120mlで飲むのやめたり、吐き戻しちゃったりしてます💦
全く同じ感じです!
難しいですよね😭- 1月1日
はじめてのママリ🔰
最初はゴクゴク飲みますが後半は時間かかってます。
たまにちくびが潰れてる時もあります。