子育て・グッズ 11ヶ月の子どもがいますが、離乳食とミルクの時間が近すぎると良くないと聞きました。朝の離乳食から昼の離乳食までの時間が短くなる場合、皆さんはどうされていますか。 11ヶ月です 今は6時起床 6時半から7時に離乳食 11時離乳食、12時ミルク 15時ミルク 18時離乳食、19-20時ミルクです たまに親が起きれず30分程度ずる事はありますが 離乳食から離乳食、離乳食からミルクの時間が近過ぎるとよくないと見た事がありますが起床が遅くなり朝の離乳食から昼の離乳食まであまり時間が開かないみたいな時、皆さんどうしてますか? 最終更新:2024年12月31日 お気に入り ミルク 離乳食 親 はすり(1歳5ヶ月) コメント ★ママ 朝かお昼をミルクだけにするかもです😌 離乳食食べる時間もかかってさらに次の時間までの間が詰まってしまうし、立て続けに食事させて食べないとなったらこっちもストレスなので😓 12月31日 はすり ありがとうございます😊 一食離乳食お休みしても問題ないですもんね 確かに気にしてストレスになる位ならその位割り切る方がいいのかもです 12月31日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はすり
ありがとうございます😊
一食離乳食お休みしても問題ないですもんね
確かに気にしてストレスになる位ならその位割り切る方がいいのかもです