
コメント

ちゃる
私もこないだ2歳、4歳の子ども連れ家族が遊びに来ましたが、お互いスーパーで買って来ての持ち寄りにしちゃいました🥹
もしご馳走する!前提じゃなければ持ち寄りとかデリバリーでいいんじゃないかなと思ってしまいます🥲✨
主様お子さん2人いらっしゃるみたいですし...
もし作るとしたら挙げられているお料理で全然大丈夫だと思います!

ぺぺ
"全然親しくない"ここ重要ですよね…wwww
鍋やたこ焼き…ぐらいしか思いつかないですね🤨
招待したのは旦那様なので
旦那様に相談するのもありかと思いますよ😊
ご飯なににするー?作るー?デリバリーにするー?作るなら何がいいー?お鍋でいいー?
みたいな…w
もし手料理と言われたらもう白目です。
相手のお子様の好き嫌いもよく分からないからメニュー考えるの難しいんだよねーと逃げます。笑
片付けや子供の安全もあるので、(3歳児はしゃぐと走り回る定期なので鍋は怖い気もします)デリバリーでピザパーティでもいい気もしますが…難しいとこですね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー🫠笑
仲良い家族とかだったら、もうデリバリーでいいよねー?って言っちゃうんですが、親しくないからこそ、おもてなし、、?みたいな気持ちになってます😇
うちの子おとなしいタイプなのであまり考えてませんでした😳
確かにお友達きたらテンションあがって走り回るとかやるかもですね🤯
ちょっと旦那と相談します!
ありがとうございます🙇♀️- 12月31日

はじめてのママリ🔰
小さい子がいるなら、お鍋は火傷の心配のあるのでやめておいた方がいいと思います🤔
デリバリーでピザとかとって、ポテサラと唐揚げを作るのでもいい気がします☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かにお鍋危ないですかね💦
サイドだけ手作りいいですね👏カッコもつくし😂😂
ありがとうございます🙇♀️- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちでホームパーティする時は持ち寄りにしてます☺️
ピザだけデリバリーして、副菜がたくさん✨って感じです☺️- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
持ち寄りにする時って、持ち寄りにしよー!ってだけ伝えるんですか😳?
内容とかもざっくり、こちらは〇〇と〇〇を用意するよ、って伝える感じですか🤔?
質問してすみません🙇♀️- 12月31日
はじめてのママリ🔰
お互い買ってきてっていいですね!子供の好き嫌いとかありますもんね🤔
旦那にメニュー提案してみて反応見てみます!
ありがとうございます🙇♀️