※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の子が赤ちゃん返りしていますが、どのように接すれば良いでしょうか。1歳の子もいるため、それぞれにどう接するべきか教えてください。

0,1,3歳がいます。
3人目が産まれて3歳の子が赤ちゃん返りしてます。

どう接してあげればいいでしょうか?
やはり沢山構って甘やかしてあげれば早めに落ち着きますかね?

1歳の子は1人遊びが上手なんですが、上と下ばかり構ってたらおもしろくないですよね💦
それぞれどのように接してあげるべきでしょうか?

コメント

れいにゃん

0,1,2歳がいます。(2歳は来月3歳になります)
うちも同じような状況で、上の子にはたくさん甘えさせます。
赤ちゃん扱いすることもあり、そうすると照れくさそうな嬉しそうにするのでそれでいいのかなと思っています。
真ん中の子は良くも悪くも甘え上手で、自分の甘えたい時は自らやって来て、気分でない時はこちらに来ないので甘えてきた時に甘えさせるようにしています。
上の子は真ん中と同じように扱われるのが嫌で、真ん中は平等が当たり前に育っているので、上の子をたまに1人で連れ出したり特別扱いをすることで我が家は何とか保てています。

ぷり

うちは年子で上の子が我慢してくれてるなーあまり関われないなーて思うようになってた頃から、それぞれの時間を作るようにしてます^_^
行きたいところに一緒にいったり、遊んだりして
1日二人だけの時間をたまに過ごしてますよ🩷
大した事してないですけどね笑
虫捕りや、動物園、ゲーセンとか🤣
その時に、いつも我慢してくれてありがとねー!とか話したりしてます!
お子さん3人も凄いです!そして大変な時期ですよね、、、
無理なく頑張ってください💕