
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家とは色々あって5年ほど疎遠でしたが、今年復縁しました😂
今は何事もなかったかのように孫フィーバー中です😔(むしろ前よりパワーアップしてます笑)
今思い返すと、絶縁中の時は本当に楽でした💦私の家族の事だけを考えていれば良かったので☺️
今回の正月は義実家にも泊まりに行かなければなりません😭😭
今から憂鬱な気分になってます😭
また楽だったあの頃(絶縁してる頃)に戻りたいです(笑)

はじめてのママリ🔰
私は絶縁まではしていないんですけど…、あんまり行きたくないってのはあります。絶縁とかしてしまうとデメリットとして思うのは、
私母子家庭で育ったのですが一昨年実母を亡くしまして遺産が入ってきたので思ったのですが、絶縁してて向こうから嫌われてたりしたら遺産貰えないかもなって思います。遺産ってマジ大きいからそれなりに普通の生活してる義父母なら保険やらなんやらでかなり大きな金額入るし(持ち家なら土地とか)それを手放すというのは大きなデメリットだなぁと思いますね。
遺産欲しいから一応表向き仲良くはしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
実家の方の相続何度か
受けてますが
ご主人が法定相続人なので
貰えますよ😊
ご主人亡くなってても
お子さんが法定相続人になるだけです😊
相続させないと
公正遺言残っていても
遺留分が受け取れます。
うちの義親はお金がなくて
私たちが何度も援助させられていて
葬式代も無いし
売れない家しか無い上に
大声で怒鳴りながら
金は出さずに口出ししかしてこないので
メリット無いですね🥰
さようなら👋〜です🥰- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
お金のある義親だったら
付かず離れずでいいかもですね🥰❣️- 12月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊❣️
やっぱり
関わらなくて良いって
楽ですよね🥰
お金もかなり無心されました。
子供も大きいし
お金で頼ることも無い。
私はもう関係性を戻す気はないので
LINEブロックに
着信拒否です😊