喫煙者が意外と多いのか疑問に思っています。隣の人が喫煙者で、次の引っ越し先でも禁煙者であってほしいと願っています。周囲には喫煙者がいないのに、世間ではまだ多いのか教えてください。
喫煙者ってこのご時世でも意外と多い?イイねでも🚭隣に越してきた人がまた喫煙者でした🤦♀️私の周りでは今いないのに世間では多いのかな?と。家買ったけど次の引っ越しでは
お隣さん、上下が禁煙者だといいなぁ。
夏に引っ越しした若い夫婦、どちらかか両方かしらないけど吸ってて臭ってきたことあり。
今回、冬に引っ越してきたお隣さん
先ほど初めて臭ってきた
でもアイコス?とかなのか
少しだけ奇妙なタバコみたいな匂いが
換気扇からしてきました。
前も隣が吸ってた時、そこから臭ったので恐らく
バルコニーで吸ってたのかな?と。
分譲マンションでしっかりしてて
人の声、騒音、ドタバタなどは
一切聞こえてこないんですけどねえ🥱
来年、賃貸ではなく購入した家に移る予定ですが
お隣さん気になる。
たまたまだったのか、日本にはまだ多いのか謎だ。
皆さんどうか、教えてください!
ちなみに私の身内は0です🙄✊
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
本人がタバコ吸うよ💦💦
はじめてのママリ🔰
旦那がタバコ吸うよ💦💦
はじめてのママリ🔰
2人とも吸うよ💦💦💦
はじめてのママリ🔰
どちらも吸わないよ!!!!
ぽてと
私の近親者も誰もいないです!
祖父は昔吸っていたそうですが、母が私を妊娠した時にやめたそうです!
電車で隣に座った人や、仕事上で対応する人や荷物がタバコ臭いと本当に無理です💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いないですよね🥲🥲
イイね見てびっくりしてます。
周りの育った環境などにもよりそうですよねぇ。。。
吸ってる人のイメージは不清潔そうというか臭いイメージだし綺麗な新築とか住めなさそうなイメージが強いです🤥- 12月30日
-
ぽてと
人付き合い程度に吸ったり、家では吸わないという人もいるそうですが、吸えば服とか車とかに臭いつきますしわかりますよね😓
- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー。。。
こんなに吸う方がいるなんて、、、すごく不健康だしお金もかかるのに。家の中も匂うし考えられません🥲
結婚前に働いてた頃も、デパート勤務💄でしたが周りで吸ってる方いませんでした。
このままなるべく吸わない人の環境で暮らせることを願います。ありがとうございました😊- 12月30日
コメント