※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんもえ
子育て・グッズ

4歳の息子が半年間毎月発熱し、原因不明のまま続いています。最近は入院し、マイコプラズマ感染が判明しました。保育園入園以来、熱が頻繁に出ており、在宅勤務への転職を考えていますが不安です。これは普通でしょうか。

4歳の息子、この半年の間に毎月発熱しています。
しかもそのほとんどが1週間くらい発熱が続き、細菌やウイルスの検査などしても原因不明なまま解熱するパターンばかりです。
先月はコロナやインフルやマイコ陰性でついに肺炎になり入院、LAMP法でやっとマイコプラズマ感染が判明、2週間後解熱という流れでした。
周期性発熱ではとも相談しましたが、症状から見ておそらくそれぞれ独立した風邪とのことで否定されました。
そこから1ヶ月で先日土曜日からまた発熱、気管支炎疑い、コロナインフル陰性です。
保育園入園したての頃より熱出してます。普通でしょうか。同じような方いらっしゃいますか?
有給休暇もとっくに使い果たしてますし、在宅勤務の仕事へ転職も考えてますが大したスキルも資格もないのでムリではと悲観してしまいます。
もう疲れ果ててます。しんどいです。

コメント

みーちゃん

同じかどうかわからないけどうちの息子昨年4ヶ月連続で熱が出てました。
検査しても何にも出てこないです。
原因が扁桃腺による熱でした。
今年の8月に手術したら熱出なくなりました。

  • ちゃんもえ

    ちゃんもえ

    扁桃腺だと喉の痛みとかですよね、手術大変でしたね😢
    気管支が弱いのか、うちはいつも咳と痰がしんどそうな感じです。
    原因がわかればいくらか見通しがつくからいいんですけど、心配です。

    • 12月30日
4ママ

入園はいつですか?
1年とかならとにかくよく感染すると思います🥹

  • ちゃんもえ

    ちゃんもえ

    保育園入園は1歳からですが、言われてみれば今年4月から大きめの園に転園したのでそのせいもあるのかもですね🥲
    コロナ禍明けもあるし、なんとかやり過ごすしか…🫠

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

去年一年生娘がそんな感じで3週間おきに発熱。
毎回咳がひどくなり、なかなか治らず
肺炎気管支炎で入院
熱が下がらず炎症数値高くて入院など大変でした、。

今年の春頃から免疫力ついたのか風邪ひきずらくなりました!

  • ちゃんもえ

    ちゃんもえ

    うちはそこまで咳もしてない様子ですが、とにかく熱が下がらずで結果気管支炎という感じです。
    入院ともなるとほんとに大変ですよね…
    我が家もどうか落ち着きますように😢

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません😭
お子さんその後どうでしょうか😣??
うちの子も同じ感じで熱出しまくりでめちゃくちゃ精神すり減ってます……
ずーーーっと発熱しやすい子ではありますが、ここ1年はほんとうに酷くなってて全然強くなる気配がないです。
会社のママ達の子は熱出さない子ばかりで勝手に比べてしんどくなってます😭

  • ちゃんもえ

    ちゃんもえ


    小児科で相談したところ、肺炎をやったせいで気管支がかなり弱っているみたいで、少しの菌やウイルスでも反応しやすくなってると言われました。
    それで吸入の予防薬(ブデソニド)をしばらく継続して毎晩服用することになりました。
    それ以来長引く発熱は出てないです。
    (まぁ先月は胃腸炎2回やったので疲労感は変わってませんが笑)

    あとは効果あったのかは不明ですが、かなりの偏食児なので、パパーゼリーとサプリ米とヤクルトで栄養補給してもらってます。
    どれもドラストで手軽に買えるし大人にも有用なので、ダメ元でやってみるのおすすめです。

    毎月のことで大変ですよね😭
    梅雨時期はまた崩れやすくなるようなので、お互い頑張りましょう💪☹️

    • 4月10日