
コメント

ママリ
1歳前半だと微妙かもですが100均のシールブックは喜ぶしママも助かる万能アイテムだと思います!

はじめてのママリ🔰
食べ物は神経質になってるママが多いので避けたいところです…
気にしない方だと分かっているなら普通のお菓子でもいいかと😊
500円くらいのセットたくさん売ってます。
お菓子以外で、シャボン玉などのセットが嬉しいと思います。

はじめてのママリ
靴下とかタイツとかも嬉しいです✨
ママリ
1歳前半だと微妙かもですが100均のシールブックは喜ぶしママも助かる万能アイテムだと思います!
はじめてのママリ🔰
食べ物は神経質になってるママが多いので避けたいところです…
気にしない方だと分かっているなら普通のお菓子でもいいかと😊
500円くらいのセットたくさん売ってます。
お菓子以外で、シャボン玉などのセットが嬉しいと思います。
はじめてのママリ
靴下とかタイツとかも嬉しいです✨
「食べない」に関する質問
3歳の誕生日が平日で保育園で誕生日会があったり、おやつもいつも通りあると思うのですが、その場合誕生日ケーキは食べない方がいいでしょうか?後日休日の日にあげる方がいいでしょうか?
生後9か月、模範ができません。 パチパチ、バイバイなど、まねさせようとしても真似せずぼーーとみています。笑 友人の赤ちゃんは8か月なのにもう真似っこしていて、理解しているようでかなり焦りました💦 比較してはいけ…
家ではお菓子やゲームをさせてもらえてない子とかが人の家に行った時にお菓子食べまくったりゲームに夢中になるって話あると思うのですが、うちはタブレットでNetflixやYouTubeを見れる時間が毎日1時間でSwitchは30分とし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️