
義両親は自然分娩を支持し、計画分娩に反対していますが、私や母、旦那は計画分娩を支持しています。私は前回の出産が不安だったため、計画分娩を希望しています。
義両親は、計画分娩反対派です。(自然に生まれるのが一番)
そんなん帝王切開の人とかはどうやねん!時代の流れに沿ってないねんっていつも思う😇
その癖明日、産むの?とか聞いてくる(明日検診で、進んでたらそのまま計画分娩になります)
私の母や旦那達は予定も組めるし、計画分娩は、便利な時代やなぁって感じで賛成派で、私も前回が破水から始まってるため、家で自然な陣痛がくるのが怖く促進剤で産みたいです😅
本当につくづく規模達とは意見が合わないし、自分が正しいと思ってるのが腹立つ😇私の出産なんやから黙っとけっておもう笑
- mii (生後3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなお産でも命がけなことは変わらないのに、賛成とか反対とか意味わからないです😅
義母は自然分娩で産んだってことですよね?たまたまそうなっただけで、帝王切開の可能性もあったかもしれないし最後までわからないのに何言ってんの?って感じです。出産経験した人と思えないですね。そういう人って友達とかにも言ってるんですかね?例えば友達の娘さんが計画分娩だと知ったら「あら!ダメよそんなの!」とか言ってるんでしょうか😇頭おかしすぎます🤯

はじめてのママリ🔰
上にお子さんもいらっしゃるようだし、理解示せそうですけどね。昔の人は薬を体内に入れるの嫌なんでしょうね。あと、自分がした苦労は若い世代もしろ!って感じの人も多いです。そんなに気になるのであれば、赤ちゃんに会わなくて大丈夫ですよ〜🥰って言いたいです!
-
mii
旦那(息子)も仕事が遅いので、役に立たないから余計に計画分娩なのに笑
赤ちゃんのペースに合わせないとって意見でした😅
それもわかるけど、計画分娩とか無痛とか今は選択肢たくさんあるんやから時代に合わせてよって思います😇
自分が病気とかの時は最新の医療使うくせになんなんって思います😂
ほんと赤ちゃんがゆっくり目に出てきて、義母帰るタイミングとかで産まれて欲しいです笑- 12月30日

ママリ
昔と同じ事しかしちゃダメなら携帯電話使うなよ😇
電気もガスも止めて火起こして生活しなよ😇って思います😂
手術する時も麻酔使っちゃダメですよね。
自分たちだって便利な時代になってそれ使って生きてるのに、お産だけは自然じゃないとダメ!なんて意味不明です😂
-
mii
いやほんとそうなんですよ!
都合いいとこだけ現代に沿ってお産は赤ちゃんのペースに合わせないとって、もう予定日まで1週間切ってるんやからいいやろって思います😇
それなら病院とかで最新の医療使うなよってゆうてるのと同じですよね😇 私のお産なんやから好きにさせてって感じです🤯- 12月30日
mii
近所のジジババとの会話でも私らの時代は自然に出てくるの待つしか無かったのに〜とか言われました😇昔から帝王切開はあったやろ?って思いながら、聞き流してましたがそれと同じ事を前にも言われ今日もまた言われて腹立ちました🤯
ほんと何にしても命懸けで産むのは私なんやから黙っとけって思います😅私のやりたいようにやらせてよって