※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那の育児に不満を感じていますが、他の家庭はどうでしょうか。遊びに連れ出してくれるのは良いけれど、子どもから目を離しすぎて危険を感じます。皆さんの旦那さんはしっかり見ていますか。

旦那の育児に腹立つんですが、
皆さんのところは違いますか?😂

遊びに連れ出してくれるのはいいけど、
遊具で遊んでても距離おいて見過ぎで危機感なし。
いざ何かあってもそれ助けられないよね?って言う距離。

後ろついて歩かせてて全く振り向かず
目を離しすぎだろって言うことも多々ある。

皆さんの旦那さんはしっかり見ててくれますか?
うちだけなのかなー、、
連れ出してくれるのはありがたいけど、イラつきます笑

コメント

はじめてのママリ

全く同じです!!
それ、落ちたら手も届かない距離にいてどうするの?って感じです😮‍💨
1番怖いのはお風呂で、娘がまだ出たくなーい!とか言うと自分だけ出てきて先にドライヤー(別部屋)でかけてたりして、え?娘は?とか聞くとまだお風呂入ってるって〜って😅
1人湯船で遊んでたり…
もう信じられない🤦‍♀️

むん🌝

最初そんな感じだったので、いろんな事件のこと話したり、ネットで見せました!
公園で起きた事故?なども話したり見せたりしました!
「目離すな、手繋ぐ」、息子になんかあったら一生恨むからね?(怪我含む)と言い聞かせ今では文句ありません😊

ママリ

腹立ちますねー、駐車場で平気で手を離したりとか。
家でもソファで飛び跳ねてる娘に危ないよね、あれいつか落ちるよね、と私に言うだけで自分は離れたところでスマホ見てたり。
男だから?普段育児してないから?大丈夫だろう、の範囲が広いのか、危機管理能力が低いんだろうなって思います。