はる
様子見で大丈夫だとおもいますよ☺️
まだ胃腸の機能がしっかりしていないので必ず毎日出ないといけないってことでもないですし、すごい快便の子もそうではない子もいますからね!
浣腸しすぎても良くないみたいなので、様子見て今日明日も出なければまた浣腸してみてください☺️
はじめてのママリ🔰
様子見でいいと思います
1日くらいじゃ便秘じゃないですよー!
でも年末ですし心配ですね😭
はる
様子見で大丈夫だとおもいますよ☺️
まだ胃腸の機能がしっかりしていないので必ず毎日出ないといけないってことでもないですし、すごい快便の子もそうではない子もいますからね!
浣腸しすぎても良くないみたいなので、様子見て今日明日も出なければまた浣腸してみてください☺️
はじめてのママリ🔰
様子見でいいと思います
1日くらいじゃ便秘じゃないですよー!
でも年末ですし心配ですね😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
解熱剤入れるか迷ってます😭 1歳5ヶ月、昼過ぎから発熱し今39.5度です。 ぐったりして息も荒いです。 食欲はないですが、ミルクは先程200ml近く飲め水分補給は出来ました。 解熱剤は11月にもらってたやつの余りがありま…
風邪かアレルギーかって、小児科の先生はすぐにわかりますか? 3日前から熱はないけど、 鼻水透明ダラダラ、涙も流れる、くしゃみ多い、という症状で保育園休んでます。 鼻水出た初日に小児科に行き、お腹・背中・口の…
今かかりつけ医に子供2人の予防接種受けに来たんやけど おたふくワクチン(任意・自費)を前の時から言われてて 受けるか迷ってると伝えていて 本当は打つ気が無くてずっと迷ってる状態で 今回予防接種の時期になったので …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント