
インフルエンザにかかった場合、熱が一時的に下がった後に再び上がることはありますか。
インフルって熱下がったと思えばまた上がることもありますか😢?
8歳の娘が26日から39℃超えの高熱。
27日に40℃でインフルエンザAと診断されました…
28日には37℃台まで下がり29日には36℃台まで下がって平熱になりこのまま治まるかと思いきや、30日の昼からまた39.6℃の高熱です😥
こんな事ありますか🥲?
- 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まめ
息子も同じようになったことがあります。
名前は忘れてしまいましたが、インフルは二次ピークのようなものがあり、ウイルスと戦っている免疫反応?による発熱がくるため解熱後に再発熱することがあると説明された気がします。
その後1〜2日ですぐ解熱し回復しましたよ!
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
あるあるなんですね😫
別な病気かと思ったので安心しました🥹
再受診などはせず解熱剤で様子見で大丈夫ですかね😥?
まめ
2回目の発熱は、1回目より上がらずすぐに解熱するみたいなので、もし発熱が続いたりぐったりするなら他の感染症の合併も考えられるかと思います💦熱があっても他の体調が回復傾向なら様子見でいいと思います!
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます😊
明日になっても変わらず高熱なら病院に問い合わせてみたいと思います🙋♀️
(^_^)
突然すみません。
その後お子さんの体調はいかがですか?
うちの子と同じような状況でして(*_*)
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
次の日にはまた37℃台まで下がりました🙆♀️
倦怠感は少し残ってましたがその次の日にはもうすっかり元気です👌
今も咳は多少残ってますが…
お大事にしてくださいね🥺
(^_^)
お返事ありがとうございます!
回復されたようで安心しました^^
うちも同じように回復してほしいところです。
看病お疲れ様でした>_<✨