※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

妊娠中期に仰向けで寝ることは避けるべきと聞きましたが、仰向けで足を上げる姿勢は楽です。この体勢はやはり良くないのでしょうか。

妊娠中期から仰向けは避けるってネットで見たけど
左を下に寝転ぶより仰向けで足立てる体制が楽なんですが
やっぱり良くないんでしょうか?😶💧

コメント

みー

わかります!
けど、臨月とか今後お腹が大きくなった時に、横向きに慣れておきたくて、横向き意識してます🤣
けど、まだ意識してても仰向けになってしまいます💦

  • みー

    みー

    因みに、仰向けになるとこういうリスクがあるそうです💦

    大きくなった子宮が下大静脈という大きい血管を圧迫し 、「仰臥位低血圧症候群」を引き起こす可能性があります

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

私は気にせず自分の楽な姿勢で寝てましたよ😴妊娠後期になると、仰向けは苦しくて自然と横向きになってましたが、右左は気にしてなかったです‼️

はじめてのママリ🔰

もともと低血圧ありましたけど、後期入るまで別に仰向けでも平気でしたよ👌
そのうち苦しくなって自然と横向きが楽になると思いますが、それまでは自分の楽な体制で大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰

全く同じでしたよ!!

私も仰向けで足立てるのが1番でした😍

2人ともそれで寝ていました👍🏻